観察日記 2020/04/04

20200411-全体 観察日記
DSC_0746
スポンサーリンク

全体

20200404-全体写真
2020-04-04-全体の様子
20200405-全体の様子
2020-04-05-全体の様子(作業後)

春は作業が多くて、土、日の2日に渡って作業しましたよ。午前中だけですが、適度な運動と適度な疲れで、一日の始まりが気分よくスタートできます。

以外に同じような角度で写真が撮れていて、我ながらびっくりしました。

玉ねぎ収穫

次の植え付けのために、玉ねぎを収穫してしまいます。小さいものが多いと思ったのですが、結果はいかに・・・!?!?

20200404-玉ねぎ収穫前
20200404-玉ねぎ収穫前

まず黒マルチを外していきます。周りを押さえているので、それを外していきます。

20200404-玉ねぎ収穫後
収穫しました。サクッと終ります。
20200404-玉ねぎ収穫
こんな感じで収穫できました。

今回、いっぱい収穫できました!・・・

写真にはそう写ってい見えますが、実は、全部小さ目。中にはまったく大きくなってないものもありました。

一番大きなものでも5cmでした。スーパーで売られているのより、二回り小さい感じでした。

と思ったら、ライカムのオーガニック野菜のコーナーの玉ねぎはこれより小さいものを発見しました。なぜかすっごーーーーーーく!うれしかった💛

来週にでも3,4cmのもので、丸ごとオニオンスープでも作ろうかな?

あとマルチ下からいろいろ出てきたので、別で投稿しています。よかったら見てください。

家庭菜園の野菜たち

20200404-ゴーヤー
20200404-ゴーヤー作業前
20200405-ゴーヤー1誘引後
20200405-ゴーヤー作業後
20200404ゴーヤーフェンス側
20200404-フェンス側のゴーヤー

ゴーヤー

真ん中のゴーヤーは成長がよくて、だいぶ伸びてました。2か所誘引して誘引しました。はじめ、一番上だけ誘引したのですが、切れそうになったので、誘引の真ん中でもう一つ追加しました。やっぱり2~3節ぐらいごとに誘引したほうがいいです。めんどくさがってはいけませんね!

一番先っぽが切れたら、

アウトーーーー!!

ですから、おうちゃくいことしないで、下から順にやりましょう。(自戒)

わき目が出てくるので、全部切り取ります。小さいうちから取ったほうが、栄養が無駄にならないので、小さいうちに取りましょう。合わせて、花のつぼみも取ってしまいましょう。

20200404-ナーベラー1
20200404-ナーベラー
20200405-ナーベラー誘引後
20200405-ナーベラー誘引後

ナーベラー

ナーベラーも順調に育っています。一か所先端部分から1節下で誘引作業しました。なかなか成長が早くて、わき目もいくつか出ていたので、わき目の切り取りと花のつぼみも一緒に切りました。

今はまだ、雌花も出てないので、体力温存!

20200404-ナス
20200404-ナスの様子

ナス

ナスの葉っぱが今年は大きい。と気づきました。このまま順調に行ってくれることを願う。

3本立てをそろそろ準備しておかないといけない。

20200404-ピーマン
ピーマンの様子
20200404-ピーマンの実
実がついてました

ピーマン

ピーマンは先週と変わらない感じと思っていたら、実がついてました。本当は、木が弱るので、初期のころは早めにとった方がいいと思うのですが、来週まで、置いておこうかと思っています。

20200404-ズッキーニ
ズッキーニの様子

ズッキーニ

ズッキーニは先週受粉作業をした花は枯れて落ちていました。 残念!!!

もう一つ別の雌花が咲いていたのですが、受粉するには時間がたちすぎていたので、そのまま放置しました。虫が受粉してくれていることを願うのみ。

少し、カビらしきものが付いていたので、木酢液をかけておきます。

20200404-島らっきょう
島らっきょう

島らっきょう

例年なら、島らっきょうは収穫を終わらせる時期ですが、今年は植えた場所がよく、そのまま育成することにしました。来週にでも、1把くらい収穫してみようかな?

20200404-島らっきょう
島らっきょう

島とうがらし

先週害虫のホオズキヘリカメムシがいたのですが、今回見てみると、特にいませんでした。越冬した奴が出てくる時期なので、今のうちに捕殺したいですね。

思い出したので、ピーマンとナスも再確認しましたが、発見されず・・・絶対いっぱいいるのに

今週は、雨も降ったので、水やりはしてないですが、全体に500倍くらいに薄めた木酢液を葉っぱにかけています。カビかウドン粉病、あとは、ハモグリバエ類の食害がウリ科全ての株で見られました。1~2週間ですぐに来やがって・・・すぐにどうこうではないですが、いっぱい食べられた葉っぱは除去して、燃えるゴミにします。光合成が出来なくなるのと、他の葉への侵略を防ぎます。少しだけ食べられた状態で葉を切ってしまうと光合成ができないので、よくみて判断しましょう。

コメント