全体
20210417-全体今週は少しだけ雨が降ったのですが、水やりもやっていたので、水切れもなく、無事に過ぎました!!
しかし、風が強く、揺さぶられたので、根本から折れてしまったものもあったので、風よけは必要でしね・・・
来年の植え付けの改善点です。
カタツムリ退治
今週もまた、カタツムリ退治は続行中。卵から孵った小さいカタツムリが大量発生中!
冬に、だいぶ駆除したつもりなんだけど、なんでかね~!?
苗の植え付け
コスレタス
20210417-コスレタスレタス系を植えつけている区画に最後のレタス。
コスレタス
を植え付けしました。
植え付け 4月17日 栽培期間 1日
種の植え付け
しかくまめ
20210417-しかくまめ、ケール、モロヘイヤ、落花生、つるむらさきしかくまめは、まだ芽が出ていません。
来週には出るかな?
出なかったら、蒔き直ししないといけないのだろうけど、種ないので、苗買わないといけないかな?
種植え 4月10日 栽培期間 8日
モロヘイヤ
20210415-モロヘイヤモロヘイヤは4月15日に芽が出ていました。
種植えしてから、5日で芽が出ました。
種植え 4月10日 栽培期間 8日
ケール
20210415-ケールケールも、モロヘイヤと同じく、4月15日に芽が出ていました。
発芽率は悪いかと思っていたのですが、思った以上にいい発芽率でした。
種植え 4月10日 栽培期間 8日
落花生
20210417-しかくまめ、ケール、モロヘイヤ、落花生、つるむらさき落花生は芽が出ていません。
まあ、庭に植えてるのがいい感じなので、必要ないかもしれません。
種植え 4月10日 栽培期間 8日
つるむらさき
20210417-しかくまめ、ケール、モロヘイヤ、落花生、つるむらさきつるむらさきは芽が出ず・・・
やっぱり古い種はだめかな?
来週まで、芽が出なかったら、苗か種を買わないといけないかな?
できれば、赤茎種が育てたいけど・・・
種植え 4月10日 栽培期間 8日
家庭菜園の野菜たち
ゴーヤー
20210417-ゴーヤー1
20210417-ゴーヤー2先週からだいぶつるが伸びてきました。
例年になくいい感じです。
わき目もだいぶ出てきていたので、すべて摘み取りました。ネットに届くまでは、すべてわき目を摘み取ります。
植え付け 3月27日 栽培期間 22日
ナーベラー(へちま)
植え付け 3月27日 栽培期間 22日
なす
20210417-なすナスも無事育成しています。
いまのところ、花が咲いていないので、もう少しこのままです。
植え付け 3月27日 栽培期間 22日
ピーマン
20210417-ピーマンピーマンは一つ実を付けていました。
2本立てにする予定なので、実の下のわき目を使って2本立てにする予定。
植え付け 3月27日 栽培期間 22日
おくら
20210417-おくら3
20210417-おくら2おくら1の方は、ぎりぎり生きていましたが、根元から折れていたので、植え直ししました。風に揺られて折れてしまったようなので、今回の植え直しは風よけを設置しました。

2Lのペットボトルの上下を切っただけの簡単なものですが、栽培初期には十分です。
おくら2の方は、5本生きていたので、2本間引きをして、3本にしています。
来週は2本にする予定。
植え付け 4月3日 栽培期間 22日
サンチュ
20210417-サンチュサンチュはあおあおとしていて、順調です。
日曜日の焼肉のときに、使いました・・・
植え付け 4月3日 栽培期間 15日
オークリーフ
20210417-オークリーフオークリーフもいい感じに育ってきました。
使えるくらいには育ってきました。
植え付け 4月3日 栽培期間 15日
サニーレタス
20210417-サニーレタス植え付け 4月3日 栽培期間 15日
落花生
20210417-落花生落花生は、カタツムリの食害がありましたが、無事復活してきました。
新しい枝、葉が出てきているので、一安心。
日照不足が心配ですが、まあ、育ててみないとわかりません。
植え付け 4月3日 栽培期間 15日
冬瓜(とうがん)
20210417-とうがん植え付け 4月3日 栽培期間 15日
ハンダマ
20210417-ハンダマハンダマも無事に根付いたようで、成長し始めています。
植え付け 4月10日 栽培期間 8日
かぼちゃ
20210417-かぼちゃかぼちゃひとつは無事に育っているのですが、下の方の苗は風に吹かれて根本が折れてしまっています。
一応生きているのですが、どこまでいけるかな?
植え付け 4月10日 栽培期間 8日
大葉
20210417-大葉大葉はなんかあんまりいい感じではない様子。
無事に育ってくれるといいのだけど・・・
植え付け 4月10日 栽培期間 8日
エンサイ
20210417-エンサイエンサイも無事根付いたようです。今年もうまくいきますように
植え付け 4月10日 栽培期間 8日
パパイヤ
20210410-パパイヤパパイヤはぐんぐん成長しています。
一つ花が咲きそうになっていましたので、来週には、咲いているかな?
苗の購入 9月21日 植え付け 10月3日 栽培期間 209日
コメント