玉ねぎ収穫したら、出てきたもの

20200404-玉ねぎ収穫前 観察日記
スポンサーリンク

玉ねぎ収穫したら出てきたもの

はい!4月4日に玉ねぎ収穫したのですが、ビニールマルチの下からいくつか変なものが出てきました。それを順に紹介していきます。お楽しみに!

① キノコ

20200404-キノコ1
きのこ1
20200404-キノコ2
きのこ2

名前のわからないきのこです。以前庭で見た事ある気がしますが、種類がわからないので、なんとも言えないです。『土壌に菌類がいっぱいいる=いい土壌だ』と思うことにしています。

実際どうなんだろう?

落花生

20200404-落花生

落花生の殻が刺さっていたので、なんじゃこりゃと思ったら、根が下に伸びていました。毎年、取り残した落花生から芽が出たものをポットに移して、大きくしてから庭に植えています。

20200404-落花生2
落花生の根が見えるかな?

20200404-落花生3
落花生

落花生をポットに植え替え

20200404-落花生4
落花生

そのままにしようかとも思いましたが、殻を外してやることに。もう一つは別のポットへ植えました。

20200404-落花生

バジルのそばのものや、土の中から見つけて、根だけでていたものなど、なんやかんやで5つのポットが出来ました。

かたつむり

カタツムリ

それはそれはいっぱいいました。30匹以上捕殺してあげました。食害が多いので、放置は厳禁!見つけたら駆除しましょう。

あとあまり見かけることがないと思いますが、カタツムリの卵も発見。

20200404-かたつむりの卵1
カタツムリの卵
20200404-かたつむりの卵2
カタツムリの卵2

2か所で発見。全部ふ化したら、いっぱい増えちゃうんだろうな!みつけてよかった。

サーチ & デストロイ

みみず

20200404-ミミズ

土を良くしてくれるミミズがひょっこり顔を出しました。なかなか増えないので、見つけると嬉しい。ミミズが土と一緒に微生物を取り込んで、土だけ排泄します。その時、団粒化が起こって、空気を取り込みやすい土に変えてくれるのです。

頑張って土を良くしてくれ。

コメント