二十日ネギ

プランター栽培

プランター栽培 2020/08/01

いちご20200801-いちご2つのポットはちゃんと定着できました。プランターに直に定着させようとしているのは、一応根が出ているのですが、安定するまで、少しかかるかな?島らっきょう20200801-島らっきょう20200801-島らっきょう今週は試しに少し掘り返してみました。結果、ほとんどできていないのが判明!食べる時期に食べてしまったほうがよかったかも。それか日当たりのいい場所に置き続けたほうがよかったかな?今回は失敗ですね。次回に活かしていきます。二十日ネギ2020080...
プランター栽培

プランター栽培 2020/07/18

いちご20200718-いちご今週はランナーを切るつもりでしたが、ミスをして赤いほうのポットのイチゴを引き抜いてしまいました。しょうがないので、また根がはるまで少し置いておくことにします。島らっきょう20200718-島らっきょうどんどん枯れていっています。本当に大丈夫かね・・・!?先週よりも少なくなっている。二十日ネギ20200718-二十日ネギ先週は少し成長していたのですが、今週見てみると元気がない感じ・・・あきらめて、次育てるべきかな?バジル種取るの忘れてました。また来...
プランター栽培

プランター栽培 2020/07/11

いちご20200711-いちごポットの方は順調に根がはっていて、そろそろランナーを切り離してもいいかなと思います。黒い方の先に定着させた方から新たなランナーが出てきていて、それをポットに定着させるなら、ランナーを切らない方がいいかと思って、今週は切っていません。もう一株増やそうか悩み中!プランターないし・・・島らっきょう20200711-島らっきょうどんどん枯れていっています。こういうものだと思ってそのまま放置!2年草だからね!?二十日ネギ20200711-二十日ネギ先週少し...
スポンサーリンク
プランター栽培

プランター栽培 2020/07/04

いちご20200704-いちご先週、先々週とランナーをポットに定着させる作業をしているのですが、無事両方根が張り定着しているのが確認できました。さらに次のランナーも出てきているので、もっと増やせそうですが、植え付ける場所もないので、どこまで作るか考え中!島らっきょう20200704-島らっきょうなんか見る影もなく、枯れていっている!?こういうもんなのか、純粋に枯れているのか・・・来週にでも少し収穫してみようかな?二十日ネギ20200704-二十日ネギ4月に植え付けして、一度収...
プランター栽培

プランター栽培 2020/06/27

いちご20200627-いちご先週ランナーが出ていてポットに定着するようにクリップを使って押さえましたが、無事根が張っていて定着しそうです。念のためもうしばらくはクリップで押さえておきます。20200627-いちごランナーランナーがさらに伸びて次の株ができそうなので、ポットとクリップを用意して定着させます。20200627-いちごポットクリップとポットを用意しています。20200627-いちごランナーこんな感じで出来上がりです。うまく定着してくれれば、真夏の時期は半日陰で育て...
プランター栽培

プランター栽培 2020/6/20

今週の主な作業はハーブの植え付けしました。夏場にハーブティーを楽しむ為に植えましたが、どうなることやら・・・
プランター栽培

プランター栽培 2020/06/13

いちご20200613-いちご 先週実をつけたのが最後っぽいです。今は花もなしですが、葉っぱが増えているので、成長するかも、真夏でも直射日光が当たらないゴーヤー棚の下に置いているので、焼けてしまう事はないですが、去年は水切れで一株枯れているので、水やりは毎日やります。島らっきょう20200613-島らっきょうちゃんと草取りしたら、だいぶ葉っぱが減っているのが分かりました。元気ないですね・・・日に当てた方がいいのかな?二十日ネギ20200613-二十日ネギ5月16日に収穫して、...
プランター栽培

プランター栽培 2020/5/30

メロン 20200530-メロン2代目メロンも枯れてしまいました。 いちご20200530-いちご先週花が咲いていたのが、実をつけていました。子供に伝えて、新聞ガードを発動させました。来週には、食べられるかな?島らっきょう20200530-島らっきょう島らっきょうは相変わらず、変化なし少しぐらい太くなっているといいのだけど・・・二十日ネギ20200530-二十日ネギ5月16日に収穫して、2週間でここまで成長しました。やはり、収穫後の育成は少し悪くなっています。でも、少し時間が...
プランター栽培

プランター栽培 2020/5/16

メロン20200516-メロン写真を見てもらうとわかるかと思うのですが、カビかウドン粉病が引き続き続いています。泣く泣く、葉っぱを4枚かっとしました。多分だめかも・・・子供は諦めて、興味を失いました。いちご20200516-いちごいちごは、収穫を終えたかと思ったのですが、新たに花を咲かせていました。もう少し実ができるかな? できるといいな!?島らっきょう20200516-島らっきょう島らっきょうは相変わらず、変化なし少しぐらい太くなっているといいのだけど・・・二十日ネギついに...
観察日記

観察日記 2020/5/16

全体20200516-全体今週、ついに梅雨入り。毎年、ゴールデンウイーク明けくらいと思っているのですが、今年は例年より2日遅かったようです。雨が降ってくれると水やりしなくていいので、楽でいいです。ただ、カビやウドン粉病が出やすくなるので、その点は気を付けないといけないですね。(発見したら、切除します。)脅威襲来!台風対策しました20200516-台風対策台風1号の襲来に備えてゴーヤー棚の4隅をビニールひもで固定しました。少しでも逸れてくれればいいな。これで、今年全滅とか勘弁し...
スポンサーリンク