朝ごはんの前に庭から子供の声が・・・
『いちご食べていー!?』
《 待て! 前回写真撮れなかったって言ったじゃん!写真撮るまで、ハウス!! 》
ふう!
今回は撮影に成功しました。
きれいないちごが出来ました。

いままで、虫に食べられないように地面から話したり、ネットにくるんだりしましたが、今回の新聞紙でガードがなかなか良かったです。
一粒目は全く虫食いはなく、今回のものはほんの少し傷がついていただけでした。
表情を見る限りおいしかったんだと思います。
※おいしいか聞いても答えてくれません。( ゚Д゚))
次のイチゴは食べさせてくれるかな?
私見:いちごの新聞紙ガード
ネットをかけるとメンテナンスがめんどくさい・・・・と考える私みたいな人間には、新聞紙でくるむのはお手軽でおススメできます。
実際、ネットも完ぺきではありません。私の庭のように地面にあるプランターは、ネットの隙間や、プランターの底からアリが侵入してきて食べられます。自分の経験では完璧には防げませんでした。
今回試した新聞紙も完ぺきではないですが、2重、3重にすることで、防御力は高められることと、いちごの実の下に新聞紙でマルチをするように、大きめに広げて、さらに新聞紙でくるめば、さらに効果が高くなるのではないかなと思います。
手間の簡易さ、コストの安さ等を考えると費用対効果が高いのはわかりました。
おススメできます。
一度お試しください。
注意!!
新聞紙でくるむときに、いちごの実に繋がっているつるを傷つけないように注意しましょう。
コメント