全体
今週はだいぶ熱い土曜日でしたので、朝と夕方に分けて作業しました。皆さんも熱中症に気を付けて作業しましょう。
今週は雨はあまり降ってないので、水やりをほぼ毎日やって出勤してます。特にナスときゅうりは水が大好きなので、こまめにあげましょう。
今週の作業は、草取りとわき芽の剪定と収穫が主な作業になります。
そして、残念な出来事が一つ
10年使ってきた道具が壊れました。根元からボッキリ!!!
即買いに行きました。
同じもの売ってました。
これから宜しく! これまで有り難う!
今週の収穫
今週もゴーヤーが順調に収穫出来ています。でも来週は多分1本くらいになるはず・・・
立派なサイズになっていたので、木曜日にフライングで収穫しています。スーパーで見るサイズより少し大きめですね。アバシゴーヤーの収穫目標サイズは20cmなので、小さい方でも25cmあります。
先週、家庭菜園は赤字だと思うと記事を書いていたので、ちょっと計算してみました。
スーパーで100gあたり65円で売られていて、2本だと、350円くらいの値札が付いていました。ブログを見返してみると、今年ゴーヤーは19本収穫出来ていて、19本×170円=3,230円
苗代、肥料代は完全に回収しているのですが、棚を作ったコスト5,500円くらいあるので、まだ赤字・・・でも棚は来年も使えるはずなので、今年は赤字脱出なるかな!?
家庭菜園の野菜たち
ゴーヤー
今週もゴーヤーは順調に育成中!
次の実が小さくて、来週収穫できそうなサイズのものがあまりないため、来週は1本ぐらいしか収穫できなさそう・・・(^^♪
ゴーヤー地獄からの脱出!
ナーベラー
今週もまだ、ナーベラーは花が咲きません。
同じ記事ばかり書いている気がします。
なぜか花が咲かない・・・!?
おくら
ようやく先に植えていたおくらに実が付いていました。花を見てないのですが、咲いていたようです。
おくらの花はきれいなので、今週撮影して、来週アップしますね。
実が付いているので、葉っぱを実の一つ下を残してそれより下のはを全部切り落とします。
写真を拡大して見てみてください。
いらない葉を落とすことで、実に栄養を行き渡らせることと風通しを良くすることで、病気を防ぎます。
おくら2の方は、生存競争を勝ち抜いた2本が生き残っています。植え付けたときは6、7本あったと思うのですが、今は2本でした。本葉が結構出ているので、来週にでも、1本にします。
落花生
先々週に株本に上から土をかけたけど、雨で台無しになった記事を書きましたが、今週作業しました。
これは、葉の密集を防ぐとともに、枝を下に下げることで、花が咲いた後、下に伸びて実を付けるのを助けるためです。
やる時は中耕はできるだけしましょう。
ナス
今週は3本収穫しましたが、まだ、いっぱい実を付けているので、来週も順調に収穫できそう。
収穫したところの枝をわき芽を残して切り戻ししました。
いままでの中で最高収穫量になっているので、なんで収穫できたのか要検討!
ナス1の方は今年10本
ナス2の方は今年8本
目指せ 1株 10本!!!
今週収穫したなすで石なすになっていたので、水不足か栄養不足が考えられるので、注意が必要です。
皆さんもこんなのあったら、追肥と水やりに注意しましょう。
ピーマン
今年はピーマンが不調ですね・・・少ししか収穫出来ていない。
手前の株の右側の枝の先端が見事に枯れていました。理由は不明。
一応反対側は特に虫食いもなく元気なので、反対側にかけます。
一応2つくらい実を付けているので、まあ、1家族分は何とか生産できそうかな?子供嫌がるし・・・
きゅうり
先々々週に引き続き今週も収穫はなし。
ナーベラーに侵食されていたので、バッサリ切り落としてやりました。
少し元気なかったのですが、若干回復している様子。このまま順調に立ち直ってくれればいいな。
きゅうり1 8本
きゅうり2 0本
青しそ(大葉)
今日も元気!
株が倒れてしまっていて、根が半分切れてしまっているので、重みを減らすため、主枝をバッサリ切り落としました。
切り落とした主枝の葉っぱを集めて、鶏レバーと一緒に炒めて酒のつまみにしました。大葉の香りがレバーの臭みを打ち消していて最高です。20枚くらい使ったかな?
島とうがらし
なぜか、少し葉っぱが黄色く変色している。
今年は害虫もいないので、枯れて欲しくはないけど・・・
エンサイ(空心菜)
エンサイの収穫方法も慣れてきました。今年初めて育てるのですが、2株で1家族分十分に収穫できます。毎日毎日食べるわけでもないしね。
週1回夕食の一品に使う感じかな。あとはお味噌汁の具にする感じ
しかくまめ
最近花が咲きにくいので、あまり実付きが良くない。最近の目標としては、豆腐をどうしても作ってみたいので、今迄みたいにこまめに収穫せずにおっきくしています。
先週採取した種は、タッパーに入れて冷蔵庫で保管中!
今週は新しい発見もあって、楽しい作業でした。やっぱり収穫できるとそれだけでもうれしいし、楽しいですね。
モロヘイヤ
急激に大きくなってきて、40cm~50cmくらいが摘心時期なので、今回手前のモロヘイヤ1を摘心することにしました。
モロヘイヤ2の方はもう少しあとで・・・
主枝の先端を摘心します。
切った先を洗って食べてみたら、そんなに青臭くなく、むしろ食べやすい葉っぱだなという感想です。
モロヘイヤ料理もそろそろ調べねば!
今年は、初挑戦の野菜が2種類あって、それぞれ順調に来ているのがうれしい。このまま順調に行ってくれればいいのですが、台風が怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コメント