全体
20210227-全体
今週は、前半は晴れて後半は崩れてました。水やりが楽ですみました。気温が高くなってきたおかげか全体的に育成が良くなってきています。
今週はそろそろ次の作付けの計画を立てないといけないのですが、庭の改造もあるので、いろいろ考えないといけなくなって悩んでいます。
今週の収穫
今週はほうれん草とふだん草とケールを収穫しました。
家庭菜園の野菜たち
春菊
2月23日に庭の改造のために刈り取りました。
20210227-春菊
植え付け 1月9日 栽培期間 45日
コスレタス
20210227-コスレタス
コスレタスも庭の改造のために収穫しましたが、一気に使いきれないので、とりあえずカップに土と水入れて置いておきました。
萎びることもなく生き続けてくれています。
栽培としては終了ですね。
植え付け 1月9日 栽培期間 47日
ねぎ
20210227-ねぎ
先週軽く土をかけてあるのですが、育っているのか育っていないのかわからない感じです。
植え付け 12月5日 栽培期間 84日
ミニトマト・中玉トマト
今週の作業で終わらせました。
今からでは実を収穫しきらないと判断しました。
苗の購入 9月21日 植え付け 10月3日 栽培期間 159日
そらまめ
20210227-そらまめ
残り2つの株は順調なのですが、庭の改造のために刈り取らないといけません・・・
どっかに移植してみようかと検討中!
種植え 9月27日 植え付け 10月17日 栽培期間 80日【全滅】
(再植え付け) 種植え 11月28日 栽培期間 63日【全滅】
(再植え付け) 種植え(ポット) 11月28日 栽培期間 91日
島らっきょう
20210227-島らっきょう
島らっきょうも庭の改造計画のために撤去しないといけないのですが、そもそも栽培が不良なので、まあ心残りはないですが・・・
球根の根出し 9月26日 植え付け 10月3日 栽培期間 154日
玉ねぎ
20210227-たまねぎ
たまねぎは順調です。
20210227-たまねぎ
今、3~4cmくらいの大きさになってきました。あと2週間ぐらいで収穫まで行けるといいのだけど・・
球根の根出し(冷蔵庫入れ) 9月21日 植え付け 10月3日 栽培期間 159日
にんじん
20210227-にんじん
にんじんはちゃんと育ってきました。
にんじんもあと2週間ぐらいで収穫します。それまでにできるだけ大きくなってください。
植え付け 10月4日 栽培期間 146日
ほうれん草
20210227-ほうれん草
ほうれん草は、だいぶいい感じですね。少しずつ使っています。
【右側】 種植え 10月17日 栽培期間 141日
【左側】 種植え 11月28日 栽培期間 91日
島だいこん
20210227-島だいこん
島だいこんはあまり太くなっていません。多分だめなんでしょうね・・・
種植え 10月4日 栽培期間 153日
子かぶ
20210227-小かぶ
小かぶは順調です。
禁酒中なので、味噌汁に使おうかな?
種植え 10月4日 栽培期間 146日
パパイヤ
20210227-パパイヤ
苗の購入 9月21日 植え付け 10月3日 栽培期間 160日
コメント