プランター栽培 2020/11/28プランター栽培20201128-島らっきょう 2020.12.06 2020.11.29目次にんにくコスレタスオークリーフビート島らっきょうふだん草ケールいちごつるむらさき(じゅびん)にんにく20201128-にんにくにんにくはいい感じに育ってくれています。丸いほうのプランターが密植えなのが心配ではありますが・・・植え付け 9月26日 栽培期間 64日<<先週のにんにく次週のにんにく>>コスレタス20201128-コスレタスコスレタスの育成は通常の育成に比べて、遅い感じですね。枯れそうな感じはないですが、うまくいっている感じもないですね。植え付け 10月4日 育成期間 56日<<先週のコスレタス次週のコスレタス>>オークリーフ20201128-オークリーフオークリーフはほとんど収穫してないのに、とう立ちしそう・・・植え付け 10月4日 育成期間 56日<<先週のオークリーフ次週のオークリーフ>>ビート20201128-ビーツビートは、先週、先々週と間引きしようかと考えていましたが、何となく今週も保留!いい感じに育っているので、間引き菜としても収穫したい。植え付け 10月4日 育成期間 56日<<先週のビート次週のビート>>島らっきょう20201128-島らっきょう島らっきょうはいい感じの来ています。植え付け 10月4日 育成期間 56日<<先週の島らっきょう次週の島らっきょう>>ふだん草20201128-ふだん草今週のふだん草は、ぼちぼちな感じです。そろそろ収穫してみようかな!?種植え 9月5日 育成期間 85日<<先週のふだん草次週のふだん草>>ケール20201128-ケールケールはぼちぼちな感じです。ふだん草と同じタイミングで、一度収穫してみようかな?種植え 9月5日 育成期間 85日<<先週のケール次週のケール>>いちご20201128-いちご変わらす生きています。変化はほとんどなし苗作り 6月27日 植え付け 10月3日 育成期間 155日<<先週のいちご次週のいちご>>つるむらさき(じゅびん)20201128-つるむらさき20201128-つるむらさきプランターの方は興味がでませんが、ぼちぼちな感じですかね・・・庭のほうは順調です。先週たくさん収穫したので、2まわりくらい小さくなっています。とりあえず、花が咲きそうにしているので、つぼみのうちに、カットしています。発芽 4月4日 植え付け 4月29日 育成期間 239日<<先週のつるむらさき次週のつるむらさき>>
コメント