プランター栽培プランター栽培 2020/09/12 ふだん草 20200912-ふだん草 ふだん草は2か所に種植えしているのですが、一応2か所とも芽がでています。 ただ、発芽率がだいぶ引くい感じです。 間違ってケールの種がこぼれてケールの芽が出ていますが、間違って入ったケールのほうが発芽しているので、発芽率の悪さが目立ちます。 ちょっと心配ですね。 ケール 20200912-ケール ケールの方はうまく発芽しています。 種が小さいので、大体で植えた... 2020.09.13プランター栽培
プランター栽培プランター栽培 2020/09/05 ふだん草とケール やっぱりもう一回チャレンジします。 残念な事故がありましたが、時期的にまだ、十分種植えつけできるので、もう一度やる気を出して植え付けすることにしました。台風10号がくるのですが、植えつけしてしまいます。 ケールの種植え 20200905-ケール ケールの種を植え付けします。 プランターに2か所ポットと同じくらいの大きさの植穴を作って、一か所あたり6粒植え付けします。 ふだん草の種植え 2020... 2020.09.05プランター栽培
プランター栽培プランター栽培 2020/08/29 ふだん草とケール 残念な事故が起こり、ふだん草とケールの苗が全滅しました。 人の歩く場所に苗を置いてはいけないことがよくわかりました。 今からもう一度植え付けする気が起きません。種上から3週間たっても植え付けでいなかったので、栽培期間を考えると少し考えてしまいます。 いちご 20200829-いちご 親株がだいぶ小さくなっていますが、新しい葉も出ているので、とりあえず大丈夫かな? つるむらさき(じゅびん) ... 2020.08.30プランター栽培
プランター栽培プランター栽培 2020/08/22 ふだん草 20200822-ふだん草 8月2日に植え付けして今週でまる3週間 ふだん草の苗は4つまだ生きていますが、先週からあまり様子が変わっていない感じがする・・・ 植え付けはいつかな? ケール 20200822-ケール 8月2日に植え付けして今週でまる3週間 ケールの方は、双葉から本葉が出てきています。 そろそろ、間引きをしようか考え中。来週にでも3本くらいになるように間引きして、チョットしたら植... 2020.08.23プランター栽培
プランター栽培プランター栽培 2020/08/15 ふだん草とケール 20200815-ケールとふだん草の苗 8月2日に植え付けして今週でまる2週間 左の方がケールですが、4つのポットのうち1つは全部枯れてしまいました。 右側の方がふだん草の苗です。こちらは全体的にあまり育ちが良くなく苗としては良くない感じ。 少し水切れになってしまったようで、気を付けなければ・・ いちご 20200815-いちご 特に変化なしですが、とりあえず枯れないように、水やりと草むしりをして... 2020.08.16プランター栽培
プランター栽培プランター栽培 2020/08/08 いちご 20200808-いちご イチゴは半日蔭のおかげかうまくいっている感じがします。このままいってくれれば・・・ つるむらさき(じゅびん) 20200808-つるむらさき 20200808-つるむらさき 水やりをしても、少し萎れた感じで、この土の量では保水力が足りない感じがします。水やりの回数を増やすしかないかな? 庭の方のつるむらさきは順調にそだっています。 プランター栽培もできなくはないけど、やっぱり庭で育てた... 2020.08.08プランター栽培
プランター栽培プランター栽培 2020/07/25 いちご 20200725-いちご いま、ランナーから3つ株が生まれそうで、2つはポット1つはプランターに直に定着するようにしました。 いっぱい増やして、いっぱい食べようかな? 悩む―! 島らっきょう 20200725-島らっきょう もうほとんど姿がみえません。 失敗したかな? 日陰にしたのがだめだったのか? 二十日ネギ 20200725-二十日ネギ ちょろちょろ葉が出ているようだが、どんな... 2020.07.26プランター栽培
プランター栽培プランター栽培 2020/07/18 いちご 20200718-いちご 今週はランナーを切るつもりでしたが、ミスをして赤いほうのポットのイチゴを引き抜いてしまいました。 しょうがないので、また根がはるまで少し置いておくことにします。 島らっきょう 20200718-島らっきょう どんどん枯れていっています。 本当に大丈夫かね・・・!? 先週よりも少なくなっている。 二十日ネギ 20200718-二十日ネギ 先週は少し成長してい... 2020.07.20プランター栽培
プランター栽培プランター栽培 2020/07/11 いちご 20200711-いちご ポットの方は順調に根がはっていて、そろそろランナーを切り離してもいいかなと思います。黒い方の先に定着させた方から新たなランナーが出てきていて、それをポットに定着させるなら、ランナーを切らない方がいいかと思って、今週は切っていません。 もう一株増やそうか悩み中!プランターないし・・・ 島らっきょう 20200711-島らっきょう どんどん枯れていっています。 こういうものだと思ってそのまま放置... 2020.07.11プランター栽培
プランター栽培プランター栽培 2020/06/27 いちご 20200627-いちご 先週ランナーが出ていてポットに定着するようにクリップを使って押さえましたが、無事根が張っていて定着しそうです。念のためもうしばらくはクリップで押さえておきます。 20200627-いちごランナー ランナーがさらに伸びて次の株ができそうなので、ポットとクリップを用意して定着させます。 20200627-いちごポット クリップとポットを用意しています。 20200627-いちごラ... 2020.06.28プランター栽培