ほうれん草
そこそこいい感じなのかなと思っています。
先週よりは緑色が増えている感じがします。
種植え 1月9日 栽培期間 28日
にんにく
にんにくは順調です。
植え付け 9月26日 栽培期間 135日
ビート(ビーツ)
ビートはいい感じで来ています。
株間をとったのがよかったのかもしれません。
小かぶと比べると一回り以上小さいですね。あと少ししたら浅漬けにして食べてやりましょう。
植え付け 10月4日 育成期間 126日
島らっきょう
プランターの島らっきょうはいい感じの来ています。
このままいってください。
植え付け 10月4日 育成期間 126日
ふだん草
ふだん草はぼちぼち収穫しながらいい感じに育っています。
種植え 9月5日 育成期間 162日
ケール
ケールはちゃんと水やりしてあげると元気です。プランターでここまで育つとなると庭で育てたらもっとすごいことになりそうですね。
来年は庭で育てようかな?
種植え 9月5日 育成期間 155日
いちご
変わらす生きています。変化はほとんどなし
写真とるの忘れましたが・・・
苗作り 6月27日 植え付け 10月3日 育成期間 225日
つるむらさき(じゅびん)
プランターの方は興味がでませんが、とりあえず生きています。わき目が少し出てきました。気温が暖かくなってきて、育成条件が良くなってきたもよう。
発芽 4月4日 植え付け 4月29日 育成期間 309日
コメント